2012/10/09

マギ第一話 感想

原作未読。
ただし監督の舛成孝二監督は旧来からの大ファン
という立場での所感、感想となりますので、あしからず。

とりあえずの1話の印象
「おお?普通の少年漫画原作のアニメになってるやん!」
という感じでしょうか。

「宇宙ショーへようこそ」からおよそ2年ぶりの監督作、ほぼ初めてのメジャーな少年漫画原作、
女の子が主人公じゃない等々、ここ10年、舛成監督のオリジナル系メインでたどってきた経歴からすると、異例ずくめの本作が果たしてどうなるか、という部分でもかなり興味がつきなかったのだけれど、案外普通に、上手くこなしてきたなと(上から目線失礼!)

R.O.D<かみちゅ<宇宙ショー とそれまで新作を作るたびに作品の情報量と密度を極限まで高めて、自作のオリジナリティや演出スタイルを確固たるものとして作品にこめて作り上げていたのに対して「マギ」はそれを一旦封印して、原作に必要な演出スタイルにすりあわせてきたのではないのかなと。
そう思うくらい舛成監督個人のカラーは抑制的に思える。
(といっても舛成監督の演出スタイルは、いわゆる個性派監督のそれとは全然違うから差が見えづらいけど)
解りやすいところで言うと、デフォルメや崩し絵が多用されてるのは、最近の舛成作品ではほぼなかったことなので、これも原作のテイストとして残さなくてはならなかった部分なのかなと。

結果出来上がったのは、監督の個性とか関係ない、普通の少年漫画原作モノのアニメ
ある意味舛成監督が大人の仕事をしているとも言えるのかな。

それでも1話の中でアリババの心情を中心に追っていく形で、アクションとドラマが一体となるカタルシスがきっちり一話の中に過分なく収まっているのは、さすが。
特に、奴隷の女の子と自分の立場の差異に対して違いがないことを、アリババが薄々感じて彼女に自分を重ねている様子が丁寧に描写され、そこから彼女が怪物にくわれそうになるところで、彼女を助けるのが他の誰でもなく自身でなければならないと決断するまでの流れは、見てて気持ちよかった。
それを見通すかのように、試すかのように見つめているアラジンは、ちょっと超然とした不思議な存在として浮き上がってきて、それもアラジンというキャラを描く上での狙いなのかと思えて面白かった。

というわけで概ね好感触かな。
事前情報が腐女子人気の高い少年漫画くらいしかなかったので、どうなるかと思いましたが、
美形云々より、夢や冒険や友情やらの王道少年漫画って感じで、話のほうも普通に面白そうで安心しました。
ということで今後が楽しみです。



『マギ』公式サイト
http://www.project-magi.com/

マギ 1 (少年サンデーコミックス)マギ 1 (少年サンデーコミックス)
大高 忍

マギ 9 (少年サンデーコミックス) マギ 6 (少年サンデーコミックス) マギ 8 (少年サンデーコミックス) マギ 2 (少年サンデーコミックス) マギ 3 (少年サンデーコミックス)
by G-Tools


あと、空気読めてないEDに関しては、まあ仕方ない。
一番空気読めてないのは一番上の方にいる金持ってる金のことしか考えてないお偉いさんだろうから叩くならそこね。
双方に不幸なことするなよ。

2012/10/08

12/19 エルフェンリートBD-BOX発売決定!

エルフェンリート Blu-ray BOX
B009LXTE7M

>本編アニメ13話+特別編
>「通り雨にて 或いは、少女はいかにしてその心情に至ったか?」収録!
>発売日:2012年12月19日
>収録時間:約336分
>BD3枚(本編+特典映像)+特典CD1枚

>★3大豪華特典!
>・岡本倫描き下ろし漫画「エルフェンリート特別編」収録!
>・りんしん氏描き下ろしイラストジャケット!
>・オリジナルサウンドトラック!
ということで神戸守監督の傑作、BD発売決定!
特典に岡本倫先生の描き下ろしコミックもついて、お値段もお手頃とか素敵過ぎる。


放映当時、かなり熱を入れて感想とかかいてました
鎌倉に舞台探訪もいったなあ。
この頃は今ほど流行ってなかったけどなー

その頃の記事はこちらに

岡本先生の漫画もエルフェンリート以来追いかけてるけど、アニメ化までは中々行けないでいる。
面白いんだけどなあ

現在連載中の極黒のブリュンヒルデが開き直って、エルフェンリート系のストーリーで再挑戦って感じで、今後が楽しみ。期待しています



極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス)
極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス)岡本 倫

集英社 2012-05-18
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2012/10/07

シンフォギアライブ2012行ってきた!

10月6日、Zepp DiverCityで行われたシンフォギアライブ2012行って来ました!!

放映終了後高まるシンフォギア熱を抑えきれず、このライブだけは何が何でも行きたかったので、参加できて本当に嬉しかった!
ということで軽く感想&レポです。

現地着がやや遅く16時過ぎに到着、取り敢えず物販行ってみようとしたら既に、物販列が解散させられていた・・・
物販14持開始は遅くないかな~と思っていたら案の定捌ききれなかった模様。
ライブ前に物販買えなかった人続出してたようです。うーん。
周りを見ると物販のTシャツを着ている人より、奈々ライブTシャツ着てる人のほうが目に付くくらい。さすがの奈々勢の多さ。
お台場のガンダムがすぐ側だったのでガンダム眺めつつ入場待機、オールスタンディングライブ初なのでよくわからないけれど、入場なんか手際悪い感じで少しやきもきしたけれど、なんとか入場。

すると場内アナウンスで、奈々さんが風鳴翼で諸注意のアナウンス、ノイズとか絶唱とかシンフォギアネタ満載で場内爆笑w

そしてライブスタート!
1曲目から水樹奈々でSynchrogazer、一気にあったまる会場
そして1曲目終了後、出演者全員舞台にに上がりあいさつ
風鳴司令役の石川 英郎さんと小日向未来役の井口裕香さんが司会進行役。
この時ちょっとしたアクシデントがw
それぞれのキャラソンについてのトークで井口が自分の役のキャラソンのタイトルを間違えて「ひだまり◯◯○◯」といって、あわあわしてしまうという場面が。(正しくはは「陽だまりメモリアル」)
そして事あるごとにおれ歌ないんだよねー、歌イケるんだけどお、とアピールする石川さん、それに応える様に歌ってーと煽る観客。石川さんは女性陣の衣装に負けないためこの日風鳴司令のコスで登場して、観客の石川さんに対するリアクションが良く、司令人気を伺わせる。

そんなこんなで歌パート第一部
.撃槍・ガングニール 立花 響(悠木 碧)
.絶刀・天羽々斬 風鳴 翼(水樹奈々)
魔弓・イチイバル 雪音クリス(高垣彩陽)

の順で披露
この3曲連続は、ヤバイくらいテンション上がりまくり
悠木碧がかなり緊張気味でありながらも、全力で歌っているのがビシビシ感じられて、拙いながらも最高のパフォーマンスを見せてくれる。まさに響といった感じ。
曲の終わりに「翼さん、たおしきれませんでした~」といってはける悠木を引き継いでの奈々さん登場、そして歌い終わると今度は「雪音、あとはたのんだ」と次の高垣彩陽へとバトンタッチ、この二人はライブ慣れしているので、さすがの安定、安心感。
とはいえ高垣彩陽の生は今回初聞きだったんだけど、やっぱり上手い。

三曲終ったところで次に企画ものとして、ジェスチャーゲームのミニコーナー
四字熟語をジェスチャーで表現して当てるというゲームで、井口・悠木コンビと水樹・高垣コンビに分かれて対決。
ここでの見所は難問の「風林火山」をジェスチャーする奈々さんの微妙な動きで、見事正解する彩陽かな。当てられると思わなかったw
あとは「猪突猛進」の碧ちゃんがなんかかわいかった

そして歌パート第二部

FLIGHT FEATHERS 風鳴 翼(水樹奈々)
恋の桶狭間 風鳴 翼(水樹奈々)
私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ 立花 響(悠木 碧)
陽だまりメモリア 小日向未来(井口裕香)
繋いだ手だけが紡ぐもの 雪音クリス(高垣彩陽)
Meter Light 高垣彩陽
ついにナマで歌われる恋の桶狭間!これが聞きたかった!!
またも全力の悠木、曲後に多分次の井口へのつなぎでMCが入るであろうところで、息切れなのか何も言えずにはけてしまう、うん、でも仕方ない!
唯一の本編で使われなかった未来のキャラソンで、テンション下がるかと思いきやfuwafuwaのコールが入り原曲よりアイドル曲っぽいイメージになってびっくり
最後は彩陽のEDで締め、この曲は彩陽のダンスがむしろ印象に残ったなあ。

つことでアンコール突入
この時点で歌われてないのがツヴァイウィングの二曲、とりわけ逆光のフリューゲルと最終回の挿入曲FIRST LOVE SONG
どっちが来る!高山みなみはほんとうに来ないのか!!あとあれはまだか!!と思いつつ全力でアンコールを叫ぶ!!

そして!観客のアンコールの声のする中、スクリーンに映像が流される。
そこには

TVアニメ第二期制作決定!!

の文字が!!!

そうだ、これだ!これをこの発表をこの場で見るために来たんだ!!
うおおおおおおおおおおおおお!
一気にレッドゾーンに突入する会場、
そして悠木、水樹、高垣三人によるFIRST LOVE SONGの熱唱、いや絶唱!

本編でも最終回で使われていてとても印象の強い大好きな曲なんだけど、ほんとうにこのFIRST LOVE SONGは最高だった。
曲が終わると三人が悠木を中心に抱き合い、悠木が号泣
あまりのマジ泣きに、こちらもテンションマックスで貰泣きの号泣、碧ちゃーんとおもわず声援をおくらずにはいられなかった、そして井口が持ってきてもらったタオルで悠木の涙を拭ってあげるとか本編さながらのキマシ再現でお腹いっぱいのいいもんをたくさん見せていただきました。

さらにここからまたいろいろトーク
グッスマさんがクリスのねんどろいどの制作を今決めたので発表してくれといって、急遽発表。喜ぶ彩陽。
恋の桶狭間フルバージョン、そしてシリーズで恋の関が原とか欲しい、という水樹。
シンフォギア終わってホッとしたのに二期制作でまた歌練習しなきゃ、シンフォギアのことしか考えられない!とややリップサービスな事を言う悠木。当日主役やってる某超人気作の映画初日公開日だったので、リップサービスでもなんか嬉しかった。
そして今回のライブをまとめるようにいった、「キャラソンは声優の特権」という彩陽の言葉が心に残った。

そして予定を全て終了してライブ終了。

結局、ツヴァイウイング、逆光のフリューゲルはこなかった。
おそらく、ここに来ていた大半の人が低い可能性ながら期待していたとは思う。
自分もその1人なので残念といえば残念ではある。
けれど奏では作中で既に亡き人であり、ツヴァイウィングが今はもう片翼であることを理解するなら、
ライブで歌われないこともまたそれは、ひとつのあり方と思って納得できる事ではないのかなーと思う。

とはいえ最終的には、そんなことはちいさなことと割り切れるほど今回のライブは、シンフォギア好きにとって最高の物だったと思う。
特に悠木碧の頑張りには賞賛を送りたい。技量的にも場数的にも他の二人に劣る彼女のプレッシャーは凄まじかったと思うし、緊張もひとしおだったと思う。
それだけに、ある意味で、今回のライブ本編の主役である悠木碧のパフォーマンスにかかってたと思うのだけれど、その期待に120%答えてくれた。
拙さはあっても、全力の思いののった生の歌声は、やはり人の心を打つ力があるんだな、と実感させてくれた、それだけで十分、いや多分それが今回一番見たかったものだったといっていいかもしれない。
悠木碧の、立花響の歌は、シンフォギアという作品そのものを体現していたのかもしれない、ふとそう思えた。

そして二期政策決定!
圧倒的人気や売上があるわけでもなく、ごく一部から妙に支持されているこの作品。
2012年の作品の中でも特殊なポジションになるであろうこの作品
でもこういう作品だからこその強さというものが絶対にある。
シンフォギアは二期からが本番!そんな気がしています。

そしていつの日かあるであろう次のシンフォギアライブも必ず行ってみせる、そこがイクサバならば!